キッチンのレイアウト方法

2021年01月21日 追記・変更

間取りを考える際には、キッチン自体の配置もさることながら、キッチンの中でどこに何を配置するのかということは悩む問題の一つです。とはいえ、実は押さえるべきポイントとしては限られているキッチン内のレイアウトについて紹介していきます。

■使いやすいキッチンのレイアウトとは?

キッチンはどこに配置する?」でも紹介している通り、キッチン自体を家のどこに配置するかということも非常に重要な問題ですが、同じぐらい重要な問題として、キッチンの中のレイアウトをどうするかという問題があります。

特にキッチンが通常より狭い場合や広い場合においては、よりレイアウトについて考慮しなければ非常に使いづらいキッチンになってしまいかねません。では、キッチン内のレイアウトとしてはどのような点について注意する必要があるのでしょうか?

キッチンのレイアウトで特に注意する必要がある点としては、冷蔵庫とシンクの位置です。

よく一般的には冷蔵庫とシンクとコンロの3点について言及していたり、その3点にまな板を置く作業台も含めた4点について言及していることが多いのですが、実際考える際には冷蔵庫とシンクの位置を考えるだけで十分でしょう。

なぜなら、通常シンクとコンロの間に作業台があるキッチンがほとんどだからです。もちろんⅡ型やU型など微妙に並びが異なる場合はありますが、それでも既製品である以上、キッチンの使いやすさを考慮して、シンク⇒作業台⇒コンロの順番になっているキッチンがほとんどです。

■冷蔵庫とシンクは隣同士が使いやすい!

では、冷蔵庫とシンクの位置はどのように考えたらいいのでしょうか?

やはりここでもキッチンとしての使いやすさという点から考えたらいいでしょう。やはり野菜などは取りだしたらすぐ洗うものです。そして洗った野菜を切って調理する。その流れを考えると冷蔵庫の隣にシンクがあったほうが何かと便利になるでしょう。

そうすると必然的に料理をする際の作業動線として、自然な流れで冷蔵庫⇒シンク⇒作業台⇒コンロという流れになります。

実質的には冷蔵庫とシンクの位置を決めるだけで、キッチン内のレイアウトというのが必然的に決まってくることになります。普段の使いやすさということを第一に考えられたレイアウトになりますので、この配置に関してはどの家庭でもほとんど変わりません。

あくまでも王道のレイアウトになりますが、王道には王道の理由がありますので、キッチンの使いやすさということを考えるのであれば、王道を守るということを忘れないようにしてくださいね。

キッチンのレイアウト方法まとめ
●キッチン内のレイアウトとしては、特に冷蔵庫とシンクの位置について気を付ける
●冷蔵庫の隣にシンクを持ってくることで、必然的にキッチン内の作業動線が決まってくることになる
Author: iehome