家や土地を探している人はどんな立地を希望しているのかについてのアンケート結果を紹介していきます。立地についてのニーズのため、土地探し以外の人(新築戸建てや賃貸マンション等)も含めています。今回は大阪府・納豆様のアンケート結果を紹介していきます。
■大阪府・納豆様の理想の立地のアンケート結果をご紹介!
1. 性別を選択してください
女性
2. 現在の年齢を選択してください
40代
3. この1〜2年で探している家・土地等の種別について教えてください。
新築戸建て(建売等)
4. 近所(徒歩5分以内ぐらい)に必ず欲しいお店・施設(注:スーパー・コンビニを除く)について教えてください。
ドラッグストア
5. 上記で回答したお店・施設を選んだ理由を詳しく教えてください。
最近のドラッグストアは品物が幅広く豊富なので、日々の暮らしには欠かせません。安く購入できることも多いので近所にはあってほしい施設です。洗剤やトイレットペーパーなどの大きな物やかさばる物も多いので、近いに越したことはないです。
6. ちょっと歩いても(徒歩10〜15分ほど)近場に欲しいお店・施設(注:スーパー・コンビニを除く)について教えてください。
100円ショップ
7. 上記で回答したお店・施設を選んだ理由を詳しく教えてください。
ドラッグストアと同じく、日々の生活には欠かせないお店となっています。消耗品や日用品などいろいろな分野のものがあり、品数も多く便利なので、是非とも近所にあってほしいです。ドラッグストアほどかさばるものは買わないので徒歩圏内が理想です。
8. 近所(徒歩5分以内ぐらい)にあると嫌なお店・施設について教えてください。
カラオケやボーリング場などの施設
9. 上記で回答したお店・施設を選んだ理由を詳しく教えてください。
落ち着いた静かな環境を好むので、いわゆるカラオケやボーリング場やゲームセンターなどの娯楽施設は希望しません。どうしてもこういった施設があると夜間に騒々しくなると思うので、近所にはない方がありがたいです。
10. ちょっと離れていても(徒歩10〜15分ほど)近所にあると嫌なお店・施設について教えてください。
居酒屋などの飲み屋
11. 上記で回答したお店・施設を選んだ理由を詳しく教えてください。
毎日自炊をしていて居酒屋などの飲み屋にはまったく行きません。お酒も飲まないし日々の生活に必要がないので、近所にはない方がいいです。近所に居酒屋があるとどうしても治安が悪くなり不安だという理由もあります。
12. 家選び(土地探し)における立地選びで最も重要視していることについて教えてください。
最寄りの駅まで徒歩10分から15分ぐらいまでの立地です。歩くことはそこまで苦ではないのですが、さすがに徒歩20分を越えるとなかなか不便な気がするし、これから年を重ねていくのだから、一番重要視したいです。
13. 家選び(土地探し)における立地選びで全く重要視しないことについて教えてください。
駅近です。駅まですぐということを重要視する方も多いかと思いますが、私は敢えて少し離れたところが良いです。静かな環境で落ち着いて暮らしたいので、駅近だと少し騒々しくなってしまうと思います。徒歩10分以上が理想です。
14. 立地以外の住環境で重要視していることについて教えてください。
日当たりでしょうか。以前住んでいた家が本当に日当たりが悪く、昼間でも薄暗かったです。そうすると気持ちまでも落ち込んできて、なんだか元気がなくなりました。日当たりの良い家に引っ越した途端活力が湧いてきました。
15. 家選び(家づくり)で最も重要視していることついて教えてください。
コンパクトな家です。ミニマリストというほどではありませんが、物はあまりたくさんは持たないでスッキリと暮らしたいので、大きな家は必要ありません。これから年を重ねることも考えて、コンパクトな家で小ぢんまり暮らしたいです。
以上です。
ぜひ参考にしてみてください。