多くの方にとって家づくりは初めての経験。だからこそすでに建てたことがある経験者に話を聞くことが一番参考になります。ここでは家づくりの成功や失敗、悩んだポイント等について、千葉県・みつばちまーや様の経験談を紹介していきます。
■千葉県・みつばちまーや様の家づくり経験談をご紹介!
1. 性別を選択してください
女性
2. 家を建てた当時の年齢を選択してください
30代
3. 家の建築費用を選択してください
~3,500万円
4. 家を建てる際に一番苦労したこと(困ったこと)について教えてください
私の親と同居することになったので、最初は完全二世帯を建築する予定でしたが、土地の広さがそんなになかったため、半二世帯住宅という形のものを建築することになり、設計士さんとの打ち合わせが何回も続いたのが大変でした。
5. 家を建てる際に一番迷ったこと(Ex.キッチンをどれにするかに迷った、等)について教えてください
とにかく、壁紙の色合いや壁の色、屋根の瓦の種類などなど、一つ一つサンプルやカタログを見ながら決めていかなくてはならなかったのが大変で、すごく迷いました。
打ち合わせ場所にサンプルがない場合は、モデルルームや企業のショールームなどに足を運んだのもなかなか大変でした。
6. 建てた家で最も気に入っているところとその理由について教えてください
2階部分は日当たりも良く、かなり広めに部屋が設計できたため、とても気に入っています。
狭いながら長い廊下もあり、カーテンの色を始め自分の好みの柄や色合いで決めることが出来たので、2階部分はかなり満足度が高いです。
7. 建てた家で最も後悔しているところとその理由について教えてください
私が料理が下手という事で、2階部分に簡易キッチンしか設置しなかったことがとても悔やまれています。
主人の帰宅時間が一定ではないので、両親がくつろぎたい時間に主人の夕飯時間になってしまうことが度々なので、2階にも本格的なキッチンが欲しかった。
8. 家を建てた会社(ハウスメーカー・工務店・建築家)に決めた理由(決め手)について教えてください
城南建設というところにお願いしましたが、色々検討した結果、このメーカーになったというわけではなく、土地を購入した不動産屋さんが城南建設だった為、その土地に注文住宅を建てるという事で、否応なく城南建設さんになりました。
9. その町で家を建てようと思った理由(その町を気に入ったところ)について教えてください
主人の会社への通勤圏内であることが一番の決め手です。私たち親子が住んでいたところからそれほど離れていなかったので、引っ越すことに際してもそれほど抵抗感なく引っ越せることも大きかったです。
あとは周りの環境が割合良かったところです。
10. これから家を建てようとする方へのアドバイスをお願いします
時間があれば、色々なモデルルームなどを巡って参考にされるといいかと思います。
ただ予想をはるかに超えて、設計の打ち合わせには時間がかかると思っておいた方がいいと思います。
人数が多ければ多いほど意見がなかなかまとまらないので、その点は覚悟して下さい。途中で嫌になってしまいます。
11. 家の満足度を選択してください
満足
12. 再度家を建てたいと思うか選択してください
いいえ
以上、是非参考にしてみてください。