42 栃木県・まぬあっく様の経験談

2021年11月23日 追記・変更

多くの方にとって家づくりは初めての経験。だからこそすでに建てたことがある経験者に話を聞くことが一番参考になります。ここでは家づくりの成功や失敗、悩んだポイント等について、栃木県・まぬあっく様の経験談を紹介していきます。

栃木県・まぬあっく様の家づくり経験談をご紹介!

1. 性別を選択してください

女性

2. 家を建てた当時の年齢を選択してください

50代

3. 家の建築費用を選択してください

~3,500万円

4. 家を建てる際に一番苦労したこと(困ったこと)について教えてください

設計です。そこの会社は家主の希望の設計を受け付けていました。又設計以外にも、照明や細かな要望を相談できるところでした。しかしそれが災いとなりました。
まず一つに、家族が裏の家に接する窓を極力失くしたいという意見をしたので、そういった作りにしてもらったが、いざ住むと風通しが悪く閉鎖的でした。
それから、また家族の要望で二階は天井に沢山のライトが付く照明が良い、キッチンは対面が良い、トイレ、風呂場、部屋の広さを広くしたいなどの要望を盛り込んで建てたものの、どれも使いこなせませんでした。
見た目の美しさと住みやすい家は違うということを、家族全員痛感させられました。

5. 家を建てる際に一番迷ったこと(Ex.キッチンをどれにするかに迷った、等)について教えてください

まず、その土地で建てるかどうかということです。あとは、上記にある設計のことです。
困っていたのは、玄関の入り口の向き、段差、広さなど、そして水回りの位置は決まってしまうから、それをどう使いよく希望に近い設計にするか、バリアフリ―はどうするか?等もありました。

6. 建てた家で最も気に入っているところとその理由について教えてください

こういう家に住めてよかったと思うのは、敷地いっぱいに建ててもらったので、玄関、トイレなども含め、全ての場所が広く取られているというところでしょうか。あとは見た目が、外観、家の中共に、パンフレットに載っているように近代的でおしゃれなところです。

7. 建てた家で最も後悔しているところとその理由について教えてください

周りの家よりも大きくなって目立ってしまったこと、設計自体全てです。特に対面型のキッチンは、いざ使ってみると高齢者が毎回嫌がっておりました。私自身も使いづらかったです。
お客さんが来ると、作業をしているのが丸見えだし、話しながらやらなければいけないのは疲れます。家族内でも同じです。作業をするのに、大きな窓から隣の家がばっちり見えるというのも休まりませんでした。
キッチンをいつものように使いやすいように調味料を出しておいたり、お菓子を置いておいたりすると目につくので常におしゃれにしておかなければというのも慣れない感じでした。

8. 家を建てた会社(ハウスメーカー・工務店・建築家)に決めた理由(決め手)について教えてください

営業の方が一生懸命に何度も訪問して下さり、お電話での相談にも時間を割いて下さりました。お話も聞き上手で腰が低かったです。「何かあったらすぐに伺います。」とおっしゃり、小さなことでもこちらの意見を通してくれるように頑張っていました。

9. その町で家を建てようと思った理由(その町を気に入ったところ)について教えてください

長く住んでいたからです。家族の会社も近くだし、近所の関係も出来上がっていましたので。他に比べて、空気も良く、野菜も物価も安定しており住みやすかったからです。又、静かな環境を希望していたので、大きな道路に出るには少し(10分程度)歩かなければいけないところで良かったです。

10. これから家を建てようとする方へのアドバイスをお願いします

近所の家を見渡して、相違がありすぎないか、または、あっても周りと仲良くやっていける自信があるかということがまず一つです。次は、見た目よりも使い勝手を考えた間取りや、付けるオプションを考えるということです。動線を考えた設計、広さは本当に必要か?も大事です。

11. 家の満足度を選択してください

不満

12. 再度家を建てたいと思うか選択してください

いいえ

以上です。

見た目と実用、どちらを取るかは悩ましいところです。ただトレードオフの部分もありますので、どちらを優先するかは事前によく検討が必要ですね。

そしてなんでも自由に決められるということは、より検討すべきことが多くなるということでもあります。だからこそ愛着のある家にもなりますので、たっぷり悩んで諦めずに検討仕切るようにしましょう。

是非参考にしてみてください。

Author: iehome