30 埼玉県・のびこ様の経験談

多くの方にとって家づくりは初めての経験。だからこそすでに建てたことがある経験者に話を聞くことが一番参考になります。ここでは家づくりの成功や失敗、悩んだポイント等について、埼玉県・のびこ様の経験談を紹介していきます。

■埼玉県・のびこ様の家づくり経験談をご紹介!

1. 性別を選択してください

女性

2. 家を建てた当時の年齢を選択してください

20代

3. 家の建築費用を選択してください

~5,000万円

4. 家を建てる際に一番苦労したこと(困ったこと)について教えてください

義両親との二世帯住宅だったので、ハウスメーカーを決めるところから一緒に住宅展示場を見て回ったりと予定を合わせないといけないのが大変でした。ハウスメーカーを決めた後も諸々の打合せで一緒に行かないといけない事も多々あり、夫の仕事の休みが不規則なのもあって、行ける日を義両親やハウスメーカーの担当者とすり合わせ調節するのは、私の役目でもありました。

5. 家を建てる際に一番迷ったこと(Ex.キッチンをどれにするかに迷った、等)について教えてください

二世帯住宅で義両親が1階、私たち子世帯が2階だったのですが、間取りが一番迷いました。早々に義両親の1階のプランは決まりましたが、決まってしまうと2階の階段の位置はもうずらすことはできません。生活音なども後々気にならないように水回りも1階と同じ位置にしたかったのもあり、なかなか思うように部屋の配置ができず迷いました。

6. 建てた家で最も気に入っているところとその理由について教えてください

広くしたキッチンです。今流行りのカウンターキッチンは中が見えてしまって掃除が大変と思い、孤立したキッチンにしましたが、その分圧迫感がないようにキッチンと食器棚までの動線スペースを広くとりました。食事の支度をする際に子どもにお皿を出してもらったりと手伝ってもらうことがありますが、広いので後ろで子どもが動いていても邪魔に思うことはありません。

7. 建てた家で最も後悔しているところとその理由について教えてください

各部屋に収納は配置しましたが、収納の内部まではあまり考えていなくて、よくある賃貸のようなクローゼット収納にしてしまいました。いざ生活して使ってみると、布団収納にと思っていたところは幅が90センチしかなくて、布団は横幅が100センチなので少し折れてしまいます。クローゼットのパイプのある下部はタンスでも置けばいいと思っていたけれど、丁度いい大きさを探すのも手間ですし結構お金もかかるので最初から可動式の棚や引き出しを作ってもらえばよかったと後悔しています。

8. 家を建てた会社(ハウスメーカー・工務店・建築家)に決めた理由(決め手)について教えてください

東日本大震災の後でしたので、地震に強い構造をと鉄筋構造メインの数社の住宅展示場を回り、構造部分はもちろんのこと、二世帯住宅だったので壁の厚さなど音にも配慮しているハウスメーカーで絞りこみました。最後は間取りプランを2社に出してもらい、より自分達の理想に近い間取りプランを提案してくれたハウスメーカーに決めました。

9. その町で家を建てようと思った理由(その町を気に入ったところ)について教えてください

元々は義両親の家が建っていた場所ですので、気に入る気に入らないは基本的にはありませんでしたが、住宅地でしたので騒音の心配もありませんし、バス停も近く徒歩で行ける駅も4駅2路線ありますので、交通利便性も高いので気に入っています。

10. これから家を建てようとする方へのアドバイスをお願いします

注文住宅は建てるまでの打合せがとにかく多いです。もちろんワクワク楽しいのですが、最後まで気を抜いてはいけません。設計担当者もプロだからと安心し過ぎてはだめで、現状持っている家具や家電をそのまま使うにしろ新しく購入するにしろ、よく考えてきちんとイメージしないといけません。収納スペースも想像する以上に作って、棚などもできるだけ最初から作ってもらうほうが結果的には安く済みます。

11. 家の満足度を選択してください

ふつう

12. 再度家を建てたいと思うか選択してください

はい

以上です。

収納自体はたくさん用意していても、その収納をどのように使うかということまでイメージしておかないと有効活用できない。こういった細部までちゃんと考えておくことができるかどうかが、実際の住んだ後の生活に影響していくのですね。

是非参考にしてみてください。

Author: iehome