知っておきたい室内汚染物質

人体に影響のある室内汚染物質としては、どのような化学物質があるのでしょうか?シックハウス症候群にならないためにも知っておくべき化学物質について紹介していきます。

■室内汚染物質の代表と言えばホルムアルデヒド...

やはり、シックハウス症候群にならないように予防するためにも、人体に影響のある室内汚染物質については知っておきたいところです。

もちろん知っただけでシックハウス症候群にならないというわけではありませんが、少しでも人体の脅威を退けるための努力は必要になります。

さて、その室内汚染物質ですが、やはりもっとも有名なのはホルムアルデヒドでしょう。

他に、揮発性有機化合物、通称VOCと呼ばれるものには、トルエン、キシレンがあります。

他にも、家庭内農薬類として有機リン系のダイアジノンや、可塑剤の有機リン系リン酸トリクレシル、樹脂モノマーとして塩化ビニル、難燃剤として塩化パラフィンなど、数多くの室内汚染物質、化学物質があります。

■家の換気で人体に与える影響を少なくしよう!

正直に言ってしまいますと、これらの化学物質が人体にあまりよくないということが分かっていたとしても、全ての化学物質を使わないで家づくりを行うということは不可能です。やはり、多少なりとも家の中に化学物質を使うことになってしまいます。

ただ、使用する量を減らすということはできます。少しでも使用する量を減らして、体内に摂取する化学物質の量を少なくするだけでも、人体に与える影響というのは大きく変わってきます。

また、別の観点の重要なこととしては、できるだけ家の換気を行う、ということが重要になります。そのため、もしシックハウス症候群対策をするのであれば、換気システムには気を使うようにしてください。

それだけでも大きな違いが出てきますので、少しでも化学物質を使う量を少なくする、そして換気をしっかりと行うということを心掛けるようにしてください。

Author: iehome