営業マンのペースには乗せられないこと!

家づくりを進める上で営業マンの存在は非常に頼りになります。しかし、住宅の契約だけが目的の営業マンもいますので、営業マンとの付き合い方のポイントについて紹介していきます。

■とにかく契約を取れればいいと考えている営業マンが多い!?

ハウスメーカーに家づくりを依頼しようと考えているのであれば、担当の営業マンの存在というのは非常に大きな存在になってきます。

施主側はやはり家づくりの素人ですので、何かとすぐに相談に乗ってくれる営業マンがいることは、非常に心強いものでもあります。

しかし、だからといって営業マンのペースに乗せられないようにしてください。

営業マンといっても当然色々な人がいます。純粋に施主のことを思って親身に相談に乗ってくれる方もいれば、とにかく契約をとれればいい、と考えている方もいます。特に歩合制の給料の営業マンの場合はとにかく契約、という傾向が強くなってきます。

とにかく契約が取れればいいと考えている営業マンは、施主がまだ住宅のプランに悩んでいるにもかかわらず、とりあえず先に契約を、というように、契約を迫ってくることがあります。

■あくまでも営業マンはビジネスパートナー!

しかし、プランが煮詰まってもいないのに契約することだけは避けてください。そして、営業マンに情が移ったから、という理由で契約することもやめてください。

もちろん、家づくりのパートナーとなる営業マンと仲良くなること自体は何も悪いことではありません。しかし、営業マンにとっては施主と仲良くなる、ということも営業スキルの一つでしかありません。

断るべき時はしっかりと断ることができるように、あくまでも営業マンはビジネスパートナーだ、というぐらいドライな部分も残しておくようにしてください。全て営業マンの言うとおりに家づくりを進めていっても、後々不具合が見つかった際に後悔しやすくなります。

自分の住宅なのですから、自分で責任が取れるように自分のペースで家づくりを進めていく、ということを忘れないでくださいね。

Author: iehome